気分屋ブログ
  • ワーキングマザー
  • ライフスタイル
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • ホームへもどる
おせち

初めてのおせち通販|買えるお店リスト(新規登録画面つき)

2022年9月22日 どすおとん
気分屋ブログ
はじめに:この記事は、おせち購入歴6年の筆者が、おせちを購入できるサイトをまとめた記事です(食べたいけど手作りが面倒なので購入派です)。 …
プレパパ

プレパパ必見本!父親になる心構えがわかる「ママにはなれないパパ」がマジ刺さる

2022年9月10日 どすおとん
気分屋ブログ
もうすぐ赤ちゃんが生まれる! 父親として、どんな心構えをしておけばいいんだろう? そんな気持ちで来てくれたもうすぐパパにな …
キャリア志向なら派遣会社はダメ! 派遣社員

キャリア志向女子に捧ぐ失敗しない就活!派遣会社はダメ!

2022年8月25日 どすおとん
気分屋ブログ
就職したら男性に負けないくらいバリバリ働くぞ! 就職したらガンガン昇進して管理職になりたい! そんなやる気に満ち溢れた …
(黒歴史ヴァージョン)ブログで5億円稼ぐ方法 ブログ

【黒歴史】鼻息の荒いレビュー記事(孤独な初心者ブロガーが書くとこうなる)

2022年8月18日 どすおとん
気分屋ブログ
ブログって、 《文章力も鍛えられて》、《あわよくば稼げる》って聞いたから華麗に社会人ブロガーデビュー! ASPね、ハイ登録 …
ブログ

初心者がブログを楽しむコツは?交流×行動で楽しさ劇的アップ!答えは「きぐち本」が教えてくれた

2022年8月11日 どすおとん
気分屋ブログ
この記事では、初心者がブログを楽しむコツをお伝えします。全くの初心者だった私は、少しずつ学びながら、今も楽しくブログを運営しています!  …
投資&保険

【イオンの株主優待】よく行く人におすすめの株です!

2022年7月19日 どすおとん
気分屋ブログ
イオンによく行く人は《イオンの株》の《株主優待》がおすすめ! あなたのお近くにイオンはありますか? イオンの株主である我が家では、 株主 …
時短勤務

【発見】時短勤務ワーママこそ参加せよ!飲み会の意外な効果を解説

2022年7月8日 どすおとん
気分屋ブログ
緑どすおとん 時短勤務だけど、飲み会に参加するってアリなのかな?普段さっさと帰っているのに… そんな飲み会に参加していいのか迷って …
時短かフルタイムか?自分の思い優先でOK!時短のメリットデメリット 時短勤務

時短かフルタイムか?自分の思い優先でOK|時短のメリットデメリット

2022年7月5日 どすおとん
気分屋ブログ
子育てのために時短かフルタイムか、迷っていますか?育児休暇から復帰して5年ほど時短勤務を続けている私は、こう考えます。 子育てを …
時短勤務

時短勤務ならNo残業!時間外に働いてはいけない理由3つ

2022年7月5日 どすおとん
気分屋ブログ
時短勤務をしているけど、そのわりに仕事が多い… 時短勤務だと評価が低い… あ、毎日お疲れ様です。 もしかしてあなたも、時 …
時短勤務

【時短勤務ワーママ】昇格しなかった悲しさを先輩に聞いてもらった話【少し元気出た】

2022年7月1日 どすおとん
気分屋ブログ
1年で1番憂鬱な日 私が勤務している会社では、 7月1日が今年度の人事異動ならびに 昇格が発表される日です。 時短勤務の私にとって、 この …
  • 1
  • 2
  • 3
エンジニア/一児の母
どすおとん
どすおとん
※アイコンクリックで【運営者情報】へ※ 大手企業のおひざ元でエンジニアリング業務をしています。 派遣から中途採用で正社員へ。時短勤務。 酉年生まれの夫と長男と三人暮らし。実家遠方。 自己表現の場としてブログを立ち上げました。 ゆっくり更新ですが、よろしくお願いします。
\ Follow me /

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
\おすすめ記事をCHECK!/
  • 育休明けのママへ時短勤務について説明するブログの表紙

    育休明け|時短勤務とは?情報先取りで余裕のある働き方を!

  • 初心者がブログを楽しむコツは?交流×行動で楽しさ劇的アップ!答えは「きぐち本」が教えてくれた

  • レシピサイトNadiaをおすすめするブログのアイキャッチ画像

    レシピがうまく探せない|プロのレシピサイトNadiaで解決!

  • 時短勤務+フレックスタイム+在宅勤務併用のメリットを説明したブログ記事のアイキャッチ画像

    【人事部必見】ワーママが働きやすい働き方の方程式|時短勤務+フレックス+在宅併用のメリット

  • 投資初心者|勉強せず保険解約は危険!プロの必要性&保険の種類説明

スポンサーリンク
\新着記事はこちら!/
  • 【人事部必見】ワーママが働きやすい働き方の方程式|時短勤務+フレックス+在宅併用のメリット
  • 時短勤務のモチベーションは低めでもいい理由と対処法3つ【割り切る・視野拡大・アウトプット】
  • 【必見】時短勤務ワーママのキャリアプラン例文大公開【考え方付き】
  • 育休明け|時短勤務とは?情報先取りで余裕のある働き方を!
  • 一人っ子ママはずるい?現一人っ子ママが本音を暴露します
\買ってよかったもの/

どすおとんの楽天ROOM

アーカイブ
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2021年6月
カテゴリー
  • おせち
  • プレパパ
  • ブログ
  • 一人っ子ママ
  • 保育園
  • 投資&保険
  • 料理
  • 時短勤務
  • 派遣社員
  • 育休
人気記事BEST5
  • 1

    一人っ子ママはずるい?現一人っ子ママが本音を暴露します

  • 時短勤務で評価されないならまず状況分析を勧めている
    2

    時短勤務で評価されないならまず状況分析!冷静になれますよ!

  • 時短勤務ワーママのキャリアプラン例文を説明したブログ記事のアイキャッチ
    3

    【必見】時短勤務ワーママのキャリアプラン例文大公開【考え方付き】

  • レシピサイトNadiaをおすすめするブログのアイキャッチ画像
    4

    レシピがうまく探せない|プロのレシピサイトNadiaで解決!

  • 時短勤務の飲み会参加方法
    5

    誘われないを解消!時短勤務の会社飲み会参加方法

カテゴリー
  • ライフスタイル
    • おせち
    • プレパパ
    • ブログ
    • 一人っ子ママ
    • 投資&保険
    • 料理
  • ワーキングマザー
    • 保育園
    • 時短勤務
    • 派遣社員
    • 育休
タグ
お金の話 保育園 時短勤務 育休 読んだ本
エンジニア/一児の母
どすおとん
どすおとん
※アイコンクリックで【運営者情報】へ※ 大手企業のおひざ元でエンジニアリング業務をしています。 派遣から中途採用で正社員へ。時短勤務。 酉年生まれの夫と長男と三人暮らし。実家遠方。 自己表現の場としてブログを立ち上げました。 ゆっくり更新ですが、よろしくお願いします。
\ Follow me /
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2023  気分屋ブログ